
院長のごあいさつ・紹介
院長ごあいさつ
平成5年に父より医院を引き継ぎました。
根っからの子供好きで、医学部に入学した時からまっすぐに小児科医をめざしました。医師になってはや数十年、赤ちゃんの時に診ていた患者さんたちが大人になり、今度は自分の子供達を連れて診察に来られています。
小児科医としてとても嬉しい瞬間です。
そんな出会いがたくさん増えてきていることを大きな喜びとし、また、新しい出会いも楽しみにしながら、今日もまた子供達と向き合う毎日です。子供達の笑顔は、私の頑張りの原動力です。
院長 坪田 徹

スタッフからみた院長
先生は穏やかで、いつもニコニコとしています。
子供達に優しいだけでなく、私たちスタッフにも、とても優しいです。
口数こそ多くはありませんが患者様からの質問にはきちんと、そして誠実に答えていらっしゃいます。
先生のお父様から引き継いだという診療所は決して新しくはありませんが、その分手を抜かず、私達が毎日、床も壁もピカピカにみがいています。
子供好きなスタッフばかりなので、ご来院の時にはいつでもお気軽にお声掛けください。
院長略歴
- わか松幼稚園卒園
- 小野市立小野小学校、小野中学校卒業
- 甲陽学院高等学校卒業
- 神戸大学医学部卒業
院長の資格など
- 医学博士
- 日本小児科学会 専門医
- 小野中学校・小野特別支援学校 校医
- 白百合こども園・下東条西保育所・光明保育所・来住保育所・中央こども園 園医
施設のご案内
-
玄関・入口
非接触型の体表面温度検知器サーモマネージャーと、お子様でも使いやすい手指消毒器を設置しています。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
-
受付
コロナ以降、積極的なお声がけは控えざるをえなくなりましたが、小さな兄弟姉妹を連れておひとりで来院の保護者様でも、受付、お子様のあやしや見守り、お支払等、スムーズにすすむよう、スタッフ一同いつも気にかけております。子ども好きなスタッフばかりですので、必要な手助けがございましたらどうぞご遠慮なくリクエストしてください。
-
待合室
玄関から入ってすぐのところと、隣にもう一部屋、待合室を設けています。
-
診察室(一般診察用)
-
第二診察室(発熱・感染症診察用)
当院では感染蔓延防止の観点から、発熱外来を受診される患者様とそうでない患者様とが同じ空間にならないように分離しております。
-
プレイスペース
出入口を出たところのすぐ左手にあります。保護者様の監視のもと、滑り台、ブランコ、シーソー、キッズハウス等で遊べます。
-
医院外観・駐車場
医院周辺に専用駐車場を設けております。
〒675-1375 兵庫県小野市西本町466-7
0794-62-2752
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~ 12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
15:00~ 16:00 |
/ | 接 | 接・健 | / | 接 | / | / |
16:00~ 18:30 |
〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
〇:一般診療 接:予防接種 健:乳幼児健診 /:休診
- 休診日
- 木曜午後、土曜午後、日曜・祝日
アクセス
- 神戸電鉄粟生線『小野駅』すぐ
- 専用駐車場あり